こんにちは。
アトピー研究家の齋藤です。
「断食」をするとアトピーが改善します。
痒みは減っていき、炎症も少しずつ消えていきます。
それでは、断食をすると「老廃物」や「毒素」が排泄できるのでしょうか?
「老廃物」や「毒素」が排泄されたから、アトピーが改善するのでしょうか?
このページでは「断食をすると老廃物や毒素が排泄できるの?」というご質問にお答えしていきます。
断食をすると老廃物や毒素が排泄できるの?
私が断食に興味を持ったのは、下記の本を読んでからです。
「食べない」生き方(森 美智代著)
※https://www.amazon.co.jp/dp/4763133519/
著者の森先生は断食や小食で「脊髄小脳変性症」という難病を克服された方です。
そして、1日1杯の青汁だけで、それ以外には何も食べない生活を20年以上も継続され、病気が再発することもなく、健康な生活を送っておられます。
私はこの本を読んだ後に、断食や小食に関する本を次々と読みましたが、アトピーが改善した体験談が掲載されている書籍もあり、断食や小食がアトピーに有効な事が分かりました。
アトピーに有効という事が分かれば、アトピー研究家として、断食を試さないわけにはいきません。
そのため、断食をする方法について調べたところ、基本的に断食は、断食道場などに行き、指導者のアドバイスを受けながら行うものであるという事が分かりました。
しかし、私は仕事をしているため、断食道場に行くために、何日も休む時間はありません。
また、アトピーの研究に結構なお金を使っていたこともあり、断食道場で断食をするための費用もありませんでした。
そのため、下記の本を参考に、自宅で実践をすることにしました。
断食の教科書(森 美智代著)
※https://www.amazon.co.jp/dp/4864714983/
断食の体験談は長くなるため、この記事では省略しますが、合計3回行い、最後の3回目は20日間行いました。
私が行ったのは、何も食べない断食ではなく、リンゴだけを1日数個食べる「リンゴ断食」です。
そして、断食をはじめてしばらくすると、断食関係の本に書いてある体験談と同じように、悪化していた皮膚の症状がどんどんと良くなっていきました。
一般的に断食をすると、消化吸収に使っていたエネルギーが「排泄」に使われるため、身体の中に貯まっている老廃物や毒素などを排泄することで、身体が綺麗になり、病気なども治ると言われています。
断食をすることで、身体(皮膚)が綺麗になるのは、本当だったのです。
しかし、断食を辞めてしばらくすると、皮膚はまた元通りに戻っていきました。
最初は1週間ほどの断食だったため、期間が短いため、まだまだ老廃物や毒素が排泄できていないのかもしれません。
そのため、少し間を空けてから、また断食を行いました。
2回目は10日間、3回目は20日間行いました。
20日間も行いましたので、期間が短いという事はないと思います。
しかし、3回行ってみて分かったことは、断食を行っている時は、アトピーを改善する効果がありますが、断食を辞めてしばらくすると、また元に戻ってしまうという事でした。
「脊髄小脳変性症」という難病を完治させた森先生が、1日に青汁1杯という超小食を20年以上も続けている理由の1つは、普通の食事に戻すと、難病が再発するからかもしれません。
つまり、食事療法と同じで、断食は対症療法に過ぎず、一時的に症状を抑えているだけなのです。
断食でアトピーが完治するならば、断食を終えて、しばらくしてから、1日3食に戻したり、甘いものを食べたりしても、痒みが起きたり、炎症ができたりしないはずです。
しかし、実際は、断食を辞めると、甘いものを食べたりしなくても、普通の食事をするだけで、また皮膚は元の悪化した状態に戻っていくのです。
断食でアトピーが改善した方が、何度も何度も断食を行う理由は、断食をしている時しか、アトピーの改善効果が表れないからなのです。
つまり、断食をすることでアトピーが改善するのは、「身体にたまっている老廃物や毒素が排泄される」からではないのです。
まとめ
断食をすると、アトピーは改善します。
しかも、3日後には、痒みが減っていき、炎症も消えていくのです。
もし、「老廃物」や「毒素」が体内から排泄される事で、アトピーの症状が改善される場合、3日という期間は短すぎます。
50歳前後という私の年齢を考えると、身体の中に溜まっている「老廃物」や「毒素」を排泄するには、最低でも数ヶ月は必要なはずです。
血液の中に含まれている「老廃物」や「毒素」に関しては、3日間でも排泄できるかもしれませんが、それ以外の部分に溜まっているものは、3日間では取り除くことができません。
つまり、断食をするとアトピーが改善する理由は「老廃物」や「毒素」が体外に排泄されたからではないのです。
それではなぜ、断食をすると効果があるのでしょうか?
断食をすると効果がある理由については、下記の記事に書いていますので、是非、読んでみて下さいね。
断食をするとアトピーが改善する理由
コメント